画層一覧のコマンドです
コマンド GA または (NS_GA)
例:画層毎に書かれた図面がある。
実行すると。
[画層処理] [現状の画層情報を保存しました]
[画層一覧] G:画面に配置 / B:画層毎にブロック化 / L:画層一覧
/ H:範囲一覧 / マウス左右=移動 / ESC=決定 / RET=戻
●G:画面に配置 の場合
画層毎に等間隔で図面上に配置出来ます。
本数:画層名:画層色なども自動で配置されます。
●L:画層一覧 の場合
画層情報 画層名:画層色:本数他を希望の位置に配置出来ます。
● マウス左右 で 現在層を移動させ、濃淡表示でわかりやすく、
高速で切り替える事も出来ます。
画層のダイアログ出して、ロックや非ロック、表示したり、
現在層に移動、、煩わしい作業をしなくても、
マウス左右で一発。これは便利ですよ。
0 件のコメント:
コメントを投稿