2017年12月1日金曜日

[機能紹介] 3Dスイープ

[3Dスイープ] 選択した要素にチューブ,選択閉図形の3Dを作成
例:あらかじめ3Dにて中心線を書いておく

コマンド 3E または (NS_3E)
[3Dスイープ]【150SGP 150S40 等配管値で 外径/内径】
         【H150*150 L50*6 C150x75 等鋼材に対応】
[3Dスイープ][-2:形鋼],-1:多角形,0:閉図形,外径値:

例:100Aを指定(φ114.3)して
紫の要素を選択すると
あっという間に、UCSを操作せず、自動でパイプになります。
自動で作図されるのを見てるのが楽しぃ。

0 件のコメント:

コメントを投稿