サンプルファイル
https://www.trust-system.co.jp/sample2500dxf.lzh
これを利用しました。
[画層処理] 現在図面の画層情報を処理します
S:画層保存
L:画層読込
F:ファイル保存
G:画面配置
B:画層毎にブロック化
Z:画層一覧
H:範囲一覧
マウス左右=移動
ESC=決定
RET=戻
マウス左右=移動
画面に画層順に濃淡表示で切り替え表示
Z:画層一覧
画層リストを画面に配置 本数も計算
G:画面配置
画層別に画面に配置
F:ファイル保存
指定ホルダーに画層名を付けて画層毎に保存
0 件のコメント:
コメントを投稿