2024年11月1日金曜日

PDF作成を簡単に

 今回のバージョンにより
AUTOCADに付属している DWG To PDF プンターを利用して
開いている図面のホルダー内に PDF出力 のホルダーを作り
PDFを保存することが出来るようになります

コマンドは A1PDF , A2PDF , A3PDF , A4PDF , B5PDF です

ピッチ変数の標準は 60 としています
大きいほど細かくなりますので 設定を変えて何枚か作ってみて
いい具合の値を決めてください
※出図時のみ一時的に LTSCALE を変更し 図面には影響与えません

なお、モデル空間に 画層名”印刷範囲” で 閉じた長方形のポリラインが有れば
その範囲を用紙いっぱいに配置して出力します
この閉じたポリラインが複数有れば、複数枚自動で出力します

モデル空間に 印刷範囲がない場合は レイアウト空間を出力します
レイアウト空間が複数枚有れば、数枚自動で出力します

なお、この画層名"出力範囲"の閉じたポリラインは
コマンド BV で作れます

DWG To PDF プリンターの推奨設定を載せておきます